お知らせ

2025年07月2日

2025年8月営業日のお知らせ

8月はfeldenkraisの研修があります。

その分、水曜日を20時まで営業にしました☺️

2025年06月27日

2025年06月4日

つわり

つわり

妊娠初期の安定期に入る少し前。

つわりが一番お辛い時に、頑張ってきてくださいました☺️

当院では、つわりの症状に『心経(しんけい)』の経絡を使います。

心経は、脳の精神意識の調整をしてくれると言われています。

そして、2023〜2024年にかけて、イギリスのケンブリッジ大学がつわりの最新研究をNature誌に掲載しました。

「GDF15という胎児由来のたんぱく質が、つわりの原因となる可能性がある」

このGDF15という物質は、食欲や吐き気を感じる脳の部位に信号を送るタンパク質で、母体の胎盤に多く含まれています。

脳へ働きかける少陰心経という経絡をつわりに使うことは、現代の医学的にも理にかなっているんだ、と大発見したような気持ちになりました👏😄

2025年06月3日

2025年7月営業日のお知らせ

2025年05月8日

鍼灸で乳腺ケア

ご出産、おめでとうございます㊗️
出産後、23日でご来院くださいました。
久々の再会…☺️

背中の左側が痛い…とのことです。
抱っこかな?とおっしゃっていましたが、これは、左のおっぱいが出きっていない(もっと出るよ〜)というサインです。

肩甲骨の内側は、乳腺のつぼです。

おっぱいが良く出ているようで安心したのですが、右を中心にあげてしまう…とのことでした。(左側が赤ちゃんが吸いづらいとのこと)

まず、授乳する時は左側から先にあげてみてください🍼
新生児のうちは、まだ吸啜も弱いですが、これからどんどん強くなるので、両側しっかり出ていれば、吸いづらさも無くなってきます☺️

当院では、助産師さんによる乳房ケアは必ずしてください、とお伝えしています。
私自身は桶谷式乳房マッサージに通って、併せて鍼灸治療もしていました❣️
@oketanishiki

両方からアプローチすることで、乳房自体も全身からもケア出来て、楽に美味しいおっぱいを出せます。
(鍼灸では、乳房には刺しません)

疲れてくると、乳腺の流れが悪くなってきますので、それを全身鍼灸治療で取り除いてあげる効果もあります。

授乳中の背中へのアプローチは、マッサージよりも鍼灸が効果的です。

全てのお母さんに、鍼灸治療からの乳腺ケアも是非取り入れてみて欲しいと思っています☺️
授乳ライフを少しでも楽にして欲しいです。

2025年04月29日

2025年6月営業日のお知らせ

2025年04月22日

平日夕方を一部17時最終受付にします

2025年5月より、平日のどこかを17時最終受付にさせていただこうと思っています。(水曜日が多いかと思います)

週一日くらいになってしまうと思いますが、夕方お仕事帰りにお越しいただけたら、と以前から思っていました☺️

不定休はしばらく変わりありませんので、ホームページにて営業時間をご確認ください。

よろしくお願いします。

2025年03月25日

2025年5月営業日のお知らせ

もう5月の予定ですね。

ゴールデンウイークは、feldenkraisの研修があります。

毎回川崎市まで行くのですが、最寄駅からはどこも離れている場所なので、武蔵小杉から電動レンタルサイクルを20分近く漕いでいます🚲

なので、暑い時期は汗だくです💦

千葉市にも電動レンタルサイクルがあり、当院近くにもポートがあります。

千葉駅からお越しになる方は、西口すぐのポートが便利です。

まだ、お使いになったことの無い方は、お越しになる際に、是非試してみてくださいね

2025年02月26日

2025年4月営業日のお知らせ

4月下旬から5月初旬にかけて、feldenkraisの研修がありますので、お休みが多くなります🙇‍♀️

花粉のシーズンですね。

アレルギーには、免疫機能を調整する鍼があるのですが、これには定期的な治療で少し時間をかけて変化を起こす必要があります。

でも…。
直接、鼻詰まりの辛さに効果的な鍼もあります。
毎年、この時期になるとリクエストがある『迎香(げいこう)』経穴への鍼。
小鼻脇に細い鍼をさします☺️

副鼻腔炎がある方にも、お勧めです。

2025年02月3日

2025年3月営業日のお知らせ

3月の予定です。(2025/2/13更新)
中旬は、オンラインにてfeldenkraisの研修がありますので、限定的な営業時間になります🙇‍♀️
※3/12(水)は午前のお時間のみになります。

花粉の季節が近づいてきましたね。

アレルギー対策には、腸内環境を良くすることが大切です。
お腹の施術に加えて、鼻や目の経穴への施術をしてみませんか?
ものすごく、楽になります☺️